腎臓にやさしいお料理
工夫次第で毎日の食事づくりが楽しく、しかもおいしくなります! ここにはそのためのヒントがいっぱい詰まっています。お好きなページからご覧ください。
※腹膜透析(PD)患者さん向け情報誌『スマイル』(発行:バクスター株式会社)に掲載されたものです。
紹介レシピはこちら:
[Recipe1]牛肉のインボルティーニ バルサミコソース
[Recipe2]白身魚の昆布じめカルパッチョ [Recipe3]カポナータ
[Recipe4]無塩セサミ食パン [Recipe5]フルーツ盛り合わせ

塩、しょうゆなどを使わずに美味しく食べられる献立にしました。食塩を取り過ぎてしまった日の調整にも役立つレシピです。
インボルティーニとは、イタリア語で「巻く・包む」という意味です。今回は、肉の下味にマヨネーズを使い、ジューシーに仕上げています。牛バラ肉以外の肉でも作れます。バルサミコ酢を煮詰めたソースは、濃厚な味わいが美味しいので、ぜひ試してみてください。
カポナータには塩を加えませんが、オーブンを使うことで野菜の旨味を十分に引き出せます。カルパッチョは、昆布の旨味と柚子こしょうの香りで美味しく食べられます。パンは、ごまやスパイスを多めに使うため、無塩でも物足りなさを感じません。
メニュー | エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
脂質 (g) |
食塩 (g) |
カリウム (mg) |
リン (mg) |
---|---|---|---|---|---|---|
牛肉のインボルティーニ バルサミコソース | 303 | 8.8 | 25.7 | 0.4 | 270 | 108 |
白身魚の昆布じめカルパッチョ | 78 | 8.7 | 4.4 | 0.2 | 254 | 104 |
カポナータ | 103 | 1.5 | 6.6 | 0.1 | 285 | 42 |
無塩セサミ食パン | 224 | 6.8 | 4.1 | 0 | 83 | 62 |
フルーツ盛り合わせ | 26 | 0.5 | 0 | 0 | 146 | 18 |
総栄養価 | 734 | 26.3 | 40.8 | 0.7 | 1,038 | 334 |
監修 |
日本赤十字社医療センター |
石橋由孝先生 腎臓内科 部長 上條由佳先生 腎臓内科(PD腎不全外来総括) |
---|
指導 |
日本赤十字社医療センター | |
山邊志都子先生 医療技術部 栄養課 課長代理 (管理栄養士) 山根朋子先生 医療技術部 栄養課(管理栄養士) |
---|