工夫次第で毎日の食事づくりが楽しく、しかもおいしくなります! ここにはそのためのヒントがいっぱい詰まっています。お好きなページからご覧ください。
紹介レシピはこちら:
[Recipe1]手巻き寿司 [Recipe2]青ネギのぬた [Recipe3]いちごの粉砂糖がけ

◎ 手巻き寿司の具に、まぐろ、納豆、卵、牛肉を使用しましたので、たんぱく質が20gを越えました。個人のたんぱく質摂取量に合わせて、具の量を加減してください。
◎ 寿司につける醤油は多くならないように、上からかけないで、小皿に醤油小さじ1杯半を入れて、つけながら食べるようにしましょう。
◎ 納豆はカリウムとリンが多く含まれており、いちごもカリウムが多い食品ですので、今回、使用した量以上にならないようにしましょう。

メニュー | エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
リン (mg) |
カリウム (mg) |
塩分 (g) |
---|---|---|---|---|---|
手巻き寿司 | 642 | 20.4 | 280 | 576 | 3.6 |
青ネギのぬた | 110 | 2.5 | 45 | 148 | 1 |
いちごの粉砂糖がけ | 26 | 0.4 | 12 | 68 | 0 |
※五訂食品成分表より算出
出典:そらまめ通信Vol.80監修:社会医療法人 寿楽会大野記念病院 管理栄養士 田村智子先生