工夫次第で毎日の食事づくりが楽しく、しかもおいしくなります! ここにはそのためのヒントがいっぱい詰まっています。お好きなページからご覧ください。
紹介レシピはこちら:
[Recipe1] チンジャオロースーセット [Recipe2] 茄子味噌炒めセット
[Recipe3] 牛肉コロッケセット
夏野菜は、カロチン・ビタミンC・ビタミンEなどを含む食品が多く、夏ばてに効果が高いといわれています。
今回は、カロチンやポリフェノールなど、抗酸化作用や免疫力を高めてくれる栄養素が多く含まれている、ピーマン・茄子・かぼちゃを使ったメニューをご紹介いたします。野菜にはビタミンなどのほかに、食物繊維も豊富に含まれているので、上手に摂っていただきたいものです。
また、旬の食材には、栄養素が豊富に含まれておりますし、季節に必要な栄養素を摂ることができますので、積極的に献立の中に取り入れていきましょう。
チンジャオロースーセット
○チンジャオロースー―野菜を加えることで、主菜としてボリュームアップ。
○ビーフン炒め―たんぱく質の少ない食材を利用。
○ナムル―ごま油を使って、食欲もエネルギーもアップ。
茄子味噌炒めセット
○茄子味噌炒め―茄子を油で揚げて、エネルギーアップ。
○春菊のみぞれ和え―大根おろしでさっぱりと。
○つみれ汁―つみれのだしで、より薄味に。
牛肉コロッケセット
○牛肉コロッケ―ジャガイモは細かく切って茹でることで、カリウムを控えられる。
○金平ごぼう―唐辛子を使って薄味に。
○かぼちゃ揚げ煮―揚げることによって、煮くずれを防いで、エネルギーアップ。