おいしく!楽しく!食事作りのヒント

栗ご飯

栗ご飯

栗は炭水化物,ビタミン類,食物繊維などが豊富で,中でもビタミンCは果物に次いで多く含まれています。栗のビタミンCはでんぷん質に包まれているので加熱してもほとんど流失がなく,その効果を損うことなく取り込むことができます。  ただし,栗はご飯と同じくらいエネルギーがあるので,食べすぎは禁物です。

材料(4人分)

  • 白米

    1と2/3カップ

  • もち米

    1/3カップ

  • むき栗

    200g

  • 330cc

    酒と合わせて2カップ

  • 70cc

  • 黒ごま

    0.2g

作り方

  • (1)

    白米にもち米を混ぜてとぎ,ザルに上げておく(30分以上)。

  • (2)

    栗は下茹でをする。

  • (3)

    炊飯器に(1)と水・酒を入れ,(2)を載せて炊く。

POINT

*栗ご飯は炊きやすい分量(4人分)にしています。1人分のご飯の分量は160gです。

エネルギーと栄養成分

エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
カリウム
(mg)
リン
(mg)
塩分
(g)
一食のエネルギーと栄養成分 317 5.6 262 89 ※ 
「※」の項目は成分未測定のため表示できません。


バクスター株式会社「スマイル2005年 秋号」より

お料理アドバイス「簡単健康クッキング2005秋」で紹介されているお料理です。