おいしく!楽しく!食事作りのヒント

タコトマトライス

タコトマトライス

彩りもきれいなトマトライスはエノキダケで増量。 1食分ずつ分けて冷凍を。

材料(6人分)

  • 3カップ

  • ゆでタコ足

    2本(200g)

  • エノキダケ(茹)

    2パック

  • 玉ネギ(水さらし)

    1コ

  • トマト

    2コ

  • 大さじ3

A

  • ニンニクみじん切り

    1カケ

  • ショウガみじん切り

    1カケ

B

  • 粉唐辛子

    少々

  • 小さじ1/3

  • 2・3/4カップ

  • パセリ

    適量

  • コショウ

    少々

作り方

  • (1)

    米は洗ってカップ2と3/4の水に30分ほど浸けておく。

  • (2)

    エノキダケは石づきをとって1センチ幅に刻み、耐熱容器に入れ、水カップ1を注ぎ、電子レンジで約2分加熱した後、ザルにあげて水気を切る。 玉ネギは8ミリ角に切り、水でよくさらす。トマトは湯むきして、約1センチ角のザク切りにする。

  • (3)

    タコは食べやすい大きさ(5ミリぐらい)に切る。 パセリはみじん切りにして、水でよくさらす。

  • (4)

    Aを油で炒め、タコを入れて軽く炒め、コショウをふって取り出した後、 (2)の材料を入れて炒める。

  • (5)

    (1)の米に(4)の炒め汁だけを入れて炊く。

  • (6)

    炊き上がったら、タコと、炒めた材料、水気を切ったパセリを混ぜ込む。

POINT

※ パセリをみじん切りにして水によくさらしてからザルにあげ、キッチンペーパーにくるんで水気を除いて入れれば、しんなりしてごはんになじみます。 ※ 1回分ずつ平らにしてラップにくるみ、冷凍しておくと便利です。電子レンジで加熱すればすぐ利用できます。

エネルギーと栄養成分

エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
カリウム
(mg)
リン
(mg)
塩分
(g)
一食のエネルギーと栄養成分 402 13.8 438 172 0.5


監修: 料理研究家 池上保子先生

お料理アドバイス「酸っぱパワーで夏を乗り切る! 」で紹介されているお料理です。