おいしく!楽しく!食事作りのヒント
炊き込みちらしずし

春らしい色合いの食欲をそそるおすし。しらたきでごはん量をボリュームアップ。
材料(6人分)
-
米
3カップ
-
かつおだし
2と1/2カップ
A
-
米酢
1/2カップ
-
砂糖
大さじ2
-
塩
少々
-
しらたき
200g
B
-
ゆでたけのこ
100g
-
にんじん
1/2本
-
干ししいたけ(もどす)
6枚
-
油あげ
1枚
-
油
大さじ2
-
さやえんどう
50g
-
しょうゆ
小さじ2
-
クコの実(もどす)
少々
作り方
-
(1)
米は水気を切り、だしの中に浸けておく。
-
(2)
Bの材料を細切りにし、熱湯でゆでてカリウムの含有量を減らし、水気をよく切る。 しらたきはゆでて、みじん切りにする。
-
(3)
(2)を油で炒め、しょうゆを加えて下味をつける。
-
(4)
(1)の米にAを加えて混ぜ、(3)をのせて炊く。
-
(5)
炊き上がったら、ゆでて細切りにしたさやえんどうと、クコの実を混ぜ込む。
POINT
※ 残ったら、1回分ずつパックに入れて冷凍しておくと、いつでも利用できて便利です。
監修: 料理研究家 池上保子先生
お料理アドバイス「手抜きも才能、電子レンジでカンタン調理」で紹介されているお料理です。