おいしく!楽しく!食事作りのヒント
鶏のじぶ煮風

鶏のじぶ煮はトロッとした口触りがポイント。あんかけにすれば薄味でも同様のおいしさに。
材料(1人分)
-
鶏もも肉
50g
-
オリーブ油
大さじ1/2
-
片栗粉
大さじ1/2
-
ニンジン
30g
-
ブロッコリー
30g
-
シイタケ
2枚
-
カブ
1コ
-
昆布
少々
-
だし汁
大さじ4
-
しょうゆ
大さじ1
-
酒
小さじ1
-
片栗粉
小さじ1/4
-
水
小さじ1
作り方
-
(1)
鶏もも肉に包丁で浅い切り目を入れ、2つに切り、オリーブ油をまぶしてよくもみ込み、片栗粉をまぶす。
-
(2)
ニンジンは食べやすく切り、ブロッコリーは小房に分ける。 カブは皮をむいて食べやすく切る。 シイタケは石づきを取り、半分に切る。 昆布は5センチ角に切る。
-
(3)
昆布を入れて沸騰させた湯で(1)の鶏肉と(2)の野菜をゆで、水気を切って器に盛る。
-
(4)
だし汁を沸騰させ、しょうゆ、酒を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ(3)にかける。
監修: 料理研究家 池上保子先生
お料理アドバイス「味にメリハリ、メニューに喝!」で紹介されているお料理です。