おいしく!楽しく!食事作りのヒント
カリカリ鶏の香味ソース丼

鶏肉を叩いて伸ばし、衣をつけて焼くと、びっくりするほどのボリューム感。サッとゆでたレタスと一緒に、アツアツを食べれば、サクサクした歯ざわりの違いも手伝って、おいしさがさらにアップします。買ってきた鶏肉を、あらかじめ40gずつに切り分け、平たく伸ばして1回分ずつラップに包み、フリーザーパックに入れて冷凍しておくと、手軽に使えて便利です。
材料(1人分)
-
ごはん
140g
-
しらたき
50g
-
油
小さじ1
-
鶏もも肉
40g
A
-
片栗粉
大さじ1
-
上新粉
大さじ1
-
油
小さじ1
-
レタス
50g
B
-
ニンニクみじん切り
少々
-
生姜みじん切り
少々
-
ネギみじん切り
少々
-
めんつゆ
小さじ2
作り方
-
(1)
レタスは短冊に切り、ゆでて水気を切る。
-
(2)
鶏肉は2枚に切り、肉の厚みに包丁を入れて切り開き、さらによく叩いて広げ、混ぜ合わせたAをからめる。
-
(3)
フライパンに多めの油を熱し、(2)をこんがりと揚げ焼きにする。
-
(4)
しらたきはゆでてみじん切りにし、油で炒めて、ごはんに混ぜ込む。
-
(5)
(4)を丼に盛り、(2)(3)をのせ、混ぜ合わせたBをかける。
監修: 料理研究家 池上保子先生
お料理アドバイス「味にこだわり 便利どんぶり編」で紹介されているお料理です。