おいしく!楽しく!食事作りのヒント
盛りソバ昼食

お店気分でソバ定食。ひと手間かけた一番だしなら、塩分控えめでも香り高いつゆができ上がります。
材料(1人前)
盛りそば
-
減たんぱくそば
100g
(1人前)
-
きざみ海苔
1g
(ひとつまみ)
-
水
150cc
-
しょうゆ
10cc
(小さじ2)
-
みりん
3cc
(小さじ1)
-
だし昆布
適宜(1g)
-
だし用花カツオ
1g
(ひとつまみ)
-
長ネギ
10g
-
粉ワサビ
3g
(小さじ1)
盛り合わせ
-
焼き豚
15g
-
カブ(葉つき)
40g
(中1コ)
-
ニンジン
20g
A
-
砂糖
3g
(小さじ1)
-
酒
3cc
(小さじ1)
-
しょうゆ
3cc
(小さじ1)
-
キュウリ
30g
(中1/3本)
-
金山寺味噌
5g
-
ミニトマト
20g
(小2コ)
-
パセリ
適量
フルーツヨーグルト
-
フルーツカクテル(缶詰)
50g
-
ヨーグルト(加糖)
50g
-
ミントの葉
適量
作り方
-
<盛りそば>
-
1
ナベに水と昆布を入れて火にかけ、沸騰したらカツオ節を入れ、火を止めて2~3分おいた後、漉してだしをとる。
-
2
(1)のだしにしょうゆ、みりんを加えてつゆを作る。
-
3
たっぷりの湯で減たんぱくそばをゆで、ゆで上がったら流水にさらしてぬめりをとる。
-
4
(3)のそばを食べやすく盛り、刻み海苔をのせる。
-
5
長ネギを刻んで水にさらし、少量の水で溶いたワサビとともに小皿に盛る。
-
<盛り合わせ>
-
※作り方は『寿司昼食』の<盛り合わせ>と同じ。
-
※パセリはカリウム値が高いので、血清カリウム値が高い(5.5以上)人はご注意ください。
-
<フルーツヨーグルト>
-
1
器にフルーツカクテルを入れ、ヨーグルトをかけて、ミントの葉を飾る。
監修: 東京女子医科大学東医療センター 管理栄養士 羽田茲子先生
お料理アドバイス「グッドバランス昼食メニュー」で紹介されているお料理です。