おいしく!楽しく!食事作りのヒント
混ぜご飯
材料(1人分)
-
米
65g
(炊き上がり150g)
-
油揚げ
5g
-
しめじ
20g
-
エリンギ
20g
-
にんじん
15g
-
絹さや
5g
-
みりん
3g
-
しょうゆ
6g
-
だし汁
50g
作り方
-
1
油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、縦半分に切ってから細切りにする。
-
2
しめじは石づきを取り食べやすい大きさにほぐす。エリンギとにんじんは短冊切りにし、絹さやは茹でて斜めせん切りにする。
-
3
鍋にだし汁を入れ油揚げとにんじんを煮る。にんじんがやわらかくなったらしめじとエリンギを入れる。火が通ったら調味料を加えて煮る。
-
4
炊飯器に(3)の煮汁を入れ、炊飯器の目盛りまで水を加えて炊く。
-
5
炊き上がったら、(3)の具を加え混ぜ合わせる。
-
6
茶碗に盛り、仕上げに絹さやを飾る。
バクスター株式会社「スマイル2010年 秋号」より
※こちらでご紹介しているメニューは腹膜透析患者さん向けのものです。