おいしく!楽しく!食事作りのヒント

鮭の白ワイン蒸しセット

鮭の白ワイン蒸しセット

蒸し鮭は、ワインでうまみが凝縮されて薄味に。炒めものは、それぞれたんぱく質の少ないしたらきと青梗菜を使ったアレンジメニュー。

材料(1人分)

鮭の白ワイン蒸し

  • 30g

  • グリーンアスパラ

    15g

  • 白菜

    35g

  • 人参

    10g

A

  • 白ワイン

    10ml

    (小さじ2)

  • 食塩

    0.4g

  • こしょう

    0.01g

  • バター

    5g

    (小さじ強)

  • オリーブ油

    4g

    (小さじ強)

しらたきとメンマのピリ辛炒め

  • しらたき

    20g

  • 大根

    40g

  • メンマ

    10g

  • ごま油

    5.5g

    (小さじ1強)

A

  • しょうゆ

    2ml

    (小さじ1/3)

  • 5ml

    (小さじ1)

  • だし

    0.15g

  • 砂糖

    10g

    (大さじ1強)

  • 唐辛子

    0.1g

青梗菜とコーンのシャキシャキ炒め

  • 青梗菜

    75g

  • とうもろこし(缶詰)

    10g

A

  • コンソメ

    1g

  • 食塩

    0.2g

  • こしょう

    0.01g

  • 5ml

    (小さじ1)

  • サラダ油

    5g

    (小さじ1強)

作り方

  • ◆鮭の白ワイン蒸し

  • 1

    グリーンアスパラは5cm程度に切り、白菜・人参は短冊切りにする。

  • 2

    アルミホイルに(1)をひいて、その上から鮭をのせる。

  • 3

    (2)にAをかけ、アルミホイルで包み、10分程度蒸し焼きにする。

  • 4

    最後に香りづけにオリーブ油をかける。

  • ◆しらたきとメンマのピリ辛炒め

  • 1

    しらたきをゆでて、食べやすい長さに切る。

  • 2

    大根はメンマと同じ程度の厚めの千切りにする。

  • 3

    (1)(2)メンマをごま油で、しんなりするまで炒める。

  • 4

    (3)にAを加えて、混ぜ合わせる。

  • ◆青梗菜とコーンのシャキシャキ炒め

  • 1

    青梗菜は3cm程度に切り、とうもろこしは缶詰から開けて、水気を切っておく。

  • 2

    熱したフライパンにサラダ油をひいて、(1)を炒める。

  • 3

    (2)がしんなりしてきたら、Aを加えて混ぜ合わせる。

エネルギーと栄養成分

エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
カリウム
(mg)
リン
(mg)
塩分
(g)
一食のエネルギーと栄養成分 310 9.0 587 147 1.6


提供:株式会社ファンデリー http://www.fundely.co.jp/

お料理アドバイス「食事療法でも豪華に★」で紹介されているお料理です。