おいしく!楽しく!食事作りのヒント

あまだいの酒むし

材料(1人分)

  • あまだい(切り身)

    70g

  • 食塩

    0.3g

  • 小さじ1

  • にんじん

    20g

  • 生しいたけ(1ヶ)

    10g

  • みつば

    5g

A

  • だし汁

    30cc

  • しょうゆ

    小さじ1/2

  • みりん

    小さじ1/2

  • かたくり粉

    0.3g

作り方

  • (1)

    あまだいに塩と酒をふっておく。

  • (2)

    にんじんは型で花型に抜く。生しいたけは5mmくらいにスライスする。

  • (3)

    みつばは3cmくらいに切る。

  • (4)

    バットに(1)を並べ、その上に(2)をのせて、蒸気のあがった蒸し器に入れて6 - 8分蒸す。

  • (5)

    蒸しあがる直前にみつばを添える。

  • (6)

    Aを煮立て、少量の水で溶いたかたくり粉でとろみをつけあんを作る。

  • (7)

    器に(4)を盛りつけ、(6)のあんをかける。

エネルギーと栄養成分

エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
カリウム
(mg)
リン
(mg)
塩分
(g)
一食のエネルギーと栄養成分 93 13.9 421 163 0.9


バクスター株式会社「スマイル2000年 春号」より