おいしく!楽しく!食事作りのヒント
鰆のバタポン焼き
						鰆のバタポン焼きは、バターのコクとポン酢のさっぱ り感で塩分を抑えられます。
材料(2人分)
- 
									
鰆
80g
 - 
									
塩
0.6g
小さじ1/10
 - 
									
スナップエンドウ
40g
 - 
									
バター
8g
小さじ2
 - 
									
ポン酢
15cc
大さじ1
 - 
									
サラダ油
2g
 
作り方
- 
								
1.
鰆は塩を振って10分ほど置き、出てきた水分をキッチンペー パーで拭き取る。
 - 
								
2.
スナップエンドウは両端を切り落とし、筋を取る。
 - 
								
3.
フライパンにクッキングシートを載せてサラダ油を熱し、鰆とスナップエンドウを焼く。
 - 
								
4.
鰆は皮目からふたをせずに中火で約6分焼き、裏返してからふたをして約4分蒸し焼きにする。
 - 
								
5.
スナップエンドウを取り出す。バターとポン酢を加え鰆の両面に絡める。
 - 
								
6.
鰆を皿に盛り、スナップエンドウを添える。
 
※七訂食品成分表より算出
					バクスター株式会社「スマイル2019春号」より
※こちらでご紹介しているメニューは腹膜透析患者さん向けのものです。


