おいしく!楽しく!食事作りのヒント
さつまいもカップケーキ
						いも類はカリウムが多いですが、水にさらすことで減らせます。
材料(3個分)
- 
									
ホットケーキミックス
150g
 - 
									
牛乳
120g
 - 
									
卵
50g
1個
 - 
									
砂糖
30g
 - 
									
サラダ油
30g
 - 
									
さつまいも
90g
 - 
									
黒いりごま
2g
小さじ1
 
作り方
- 
								
1
さつまいもの皮をむき、1cmくらいの角切にし、竹串が通る程度に茹でる。
 - 
								
2
ボウルに卵、砂糖、サラダ油を入れ、つやが出るまで泡立て器で混ぜる。
 - 
								
3
2にホットケーキミックス、牛乳を入れて、ダマがなくなる程度に混ぜ、1のさつまいもを加えて、崩れないように混ぜる。
 - 
								
4
紙コップの7分目まで入れて、黒いりごまをのせ、180度のオーブンで、うすめのきつね色になるまで約15~20分焼く。(竹串でケーキ中央を刺し、ゆるい生地がついてこなければでき上り)
 
POINT
・さつまいもはカリウムが多いので、電子レンジで調理せずに茹でるようにしましょう。 ・さつまいもの周りに小麦粉をまぶしてから加えると下に沈むのを防ぐことができます。
※七訂食品成分表より算出
					監修:田村 智子先生 千里金蘭大学 生活科学部食物栄養学科 非常勤講師・管理栄養士
お料理アドバイス「韓国風海苔巻、ささみヤマイモの春巻き、さつまいもカップケーキ」で紹介されているお料理です。


