おいしく!楽しく!食事作りのヒント

おでん

材料(1人分)

  • 生揚げ

    30.0g

  • ゆで卵

    50.0g

  • つみれ

    10.0g

  • ちくわぶ

    35.0g

  • じゃがいも

    30.0g

  • 大根

    40.0g

  • こんにゃく

    20.0g

  • 昆布

    5.0g

  • かつおだし

    100.0g

  • おでんの素

    1.7g

  • 15.0g

  • 練りマスタード

    2.0g

作り方

  • (1)

    生揚げは熱湯に通し油抜きをする。

  • (2)

    ゆで卵は殻をむき,ちくわぶは適当な大きさに切っておく。

  • (3)

    じゃがいもと大根は,皮をむき適当な大きさに切り茹でておく。

  • (4)

    こんにゃくは,適当な大きさに切り石灰臭をとるために下茹でしておく。

  • (5)

    昆布は水でもどし適当な大きさに結んでおく。

  • (6)

    鍋にかつおだし,おでんの素,酒を入れ(1) - (5)を加え煮こむ(固い材料を先に入れる)。

  • (7)

    器に盛りつけ,マスタードを添える。

エネルギーと栄養成分

エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
カリウム
(mg)
リン
(mg)
塩分
(g)
一食のエネルギーと栄養成分 258 15.6 604 228 0.8


バクスター株式会社「スマイル2003年 冬号」より

お料理アドバイス「簡単健康クッキング2003冬」で紹介されているお料理です。