腎臓病に関するご相談を無料で受けられます。お返事はメールでお送りいたします。(会員限定)
健康相談は、理事およびサポーターの医療従事者の方々のご協力により、ご回答させていただきます。
ご相談の前に、以下の「ご注意」を必ずご確認くださいますようお願いいたします。
開示できる情報が限られることから、ご相談の内容によってはお答え出来ないことや、回答にお時間がかかることもあります。
このページは「診療」ではなく「相談」であることをあらかじめご了承ください。回答は、誠意をもって行いますが、一切の責任は負わないことをお断りします。
緊急を要する場合や、実際に診察しないとアドバイスを差し上げることが難しいご相談に関しては、主治医への相談やセカンドオピニオンの受診をおすすめする場合があります。
相談される場合には「住所」、「氏名」、「年齢」、「性別」、「現在のクレアチニン値」、「現在受けている治療」「かかりつけの病院名」を記入していただけるよう、お願いいたします。
的確なアドバイスのために、おわかりの範囲で構いませんので、以下の項目もお伝えください。
- 1)現在受けている治療(検査のみ、薬物療法、食事療法、HD、CAPDなど)
- 2)最近の検査数値(Cr、BUN、TP、Alb、Kなど)
- 3)お薬を飲んでいる方は薬の名前
- 4)腎臓病以外の病気のある方はその病名
- ★ご相談内容は、要点をまとめ、400字以内でお願いします。
この医療相談は皆様のプライバシーを十分に考慮しつつ行うことをお約束いたします。多くの人に共通する一般的な内容についてはプライバシーを考慮の上、本サイトで公開することもございます。
健康相談は原則として受理順にメールで回答いたしますが、ご相談内容、混雑状況などにより回答を差し上げるまでに10日~2週間ほどお時間をいただく場合がございます。
メールのエラーなどにより、送信された情報が正しく届かない場合があります。送信後10日間以上返信が無い場合は、お手数ですが協会事務局までFAXかお電話でご連絡ください。TEL:03-6380-6731 FAX:03-6380-6732
腎臓病に関するご相談は会員のみとなっております。
上記にご承諾いただける方は、以下よりログインの上、フォームへお進みください